DiscoverYasuhiro Yotsumoto presents 'Poetry Talks'Poetry Talks #15 Janine Beichman、与謝野晶子と大岡信を読む
Poetry Talks #15 Janine Beichman、与謝野晶子と大岡信を読む

Poetry Talks #15 Janine Beichman、与謝野晶子と大岡信を読む

Update: 2020-10-27
Share

Description

今回のゲストは日本文学研究者にして翻訳者のジャニーン・バイチマンさん、現在なお進行中の与謝野晶子の短歌の英訳、そして2018年に26年ぶりに改訂版が出版された大岡信英訳詩集Beneath the Sleepless Tossing of the Planets: Selected Poemsから、All about the Wind (原題・風の説)を読んでいただきました。ご参考までに、晶子の短歌の英訳と原文のテキストを添えておきます。また大岡さんの「風の説」は、大岡さんが亡くなった2017年の暮れ、追悼の意をこめて17カ国の詩人たちがそれぞれの母語に翻訳し、Poetry International Web誌上で発表されましたが、その作業のベースとなったのもジャニーンさんの英訳All About the Windでした。今回はその時韓国語の翻訳を担当してくださった吉川凪さんにもお越しいただいて、韓国語の朗読をしていただきました。末尾に関連サイトへのリンクをつけておきましたので、そのほかの言語での翻訳や、このプロジェクトの裏話エッセイなどもお楽しみください。


1.与謝野晶子の短歌二首(いずれも歌集『佐保姫』より)


#404


Here will be

the harbor

for my boat,

I decided,

and let down

the anchor,

then rolled up

the crimson sail


この船の 泊(とまり)さだめて 錨して われは真紅の 帆をおろしける




#407


Today I take my place

among women,

daughter

of those who

from ancient ages

have stumbled,

believing they are powerless


古(いにしえ)ゆ ちからなしとし あやまちし 少女の末に 今日われを置く




2 大岡信「風の説」多言語翻訳プロジェクト


https://www.poetryinternational.org/pi/cou_article/28937/All-about-the-Wind-in-the-Tower-of-Babel/nl/tile




3 Janine Beichman訳による大岡信専詩集 Beneath the Sleepless Tossing of the Planets: Selected Poems 書評


https://www.poetryinternational.org/pi/article/29581/Review-Makoto-Ooka-in-English-updated/nl/tile



Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Poetry Talks #15 Janine Beichman、与謝野晶子と大岡信を読む

Poetry Talks #15 Janine Beichman、与謝野晶子と大岡信を読む

yasuhiro yotsumoto